診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
前回のブログで、歯の表面に付着した歯垢(プラーク)は食べかすではなく細菌の塊だということをお話したと思いますが、そのむし歯の原因となる細菌(ミュータンス菌など)が食べ物や飲み物に含まれる糖分を取り込み、酸を作り出します。
その作り出した酸により、歯の表面のカルシウムイオンやリン酸イオンが歯の表面のエナメル質を溶かします。
これを脱灰(だっかい)と言います。
脱灰の状態が続くと、歯の結晶構造が破壊されて歯に穴があいてしまいますが、唾液には酸の力を弱めたり、唾液に含まれるカルシウムやリン酸イオンを歯に戻してエナメル質を修復する力があります。
これを再石灰化(さいせっかいか)と言います。
口の中では常に、脱灰と再石灰化が繰り返されていて、この2つがバランスをとりながら歯の健康を維持しています。
この脱灰と再石灰化のバランスが保たれていれば、むし歯にはなりません。
虫歯にならないためのポイント!!
★食事やおやつの時間を決めてだらだらと食べない
★砂糖を多く含んだ物を取りすぎない
★唾液の分泌を増やす
★歯垢(プラーク)を口の中残さないように歯磨き
歯医者には歯が痛くなったり、何か症状が出てからでないと行かないという方も多いと思います。
日頃から定期的な検診を受けることにより、早期発見、治療することが可能です。
ぜひ検診にいらしてください!(^^)!
守口市の歯医者なら川上歯科守口市駅診療所
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |